スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月29日

RiseでAir Soft


さて、昨日のチームSI定例ゲームの内容を。

ライズ定例会は基本的に最初のゲームはフィールドを覚えて頂く為に復活戦を行いますが、チームSIの時は最初から殲滅戦です(笑)
初ライズの方々もおられましたが、参加者がサバイバルゲームに慣れている方だけだったので逆に出たとこ勝負の方が新鮮だろうと判断。

今回は最初だけチームや友人と同じチームにしましたが、その後はあれやこれやでシャッフルする事8回。

初めて会う方ともかなり交流が持てたのではないでしょうか?
この辺は定例会では不可能ですので貸切ならではですね♪

ゲームは殲滅戦、フラッグ戦、Aフィールド殲滅戦、 ハンドガン戦、脱出戦、ストライカー籠城戦となんだかんだで18ゲーム☆

年齢別のチーム編成は妙に盛り上がりますね!
おじさんチーム、若者チーム供にお疲れ様でした☆

お弁当が11時半に到着したのは想定外でしたが(笑)
二日酔いの雷には嬉しい誤算でした。

来月のチームSI定例ゲームは第2、第4の火曜日です!

基本ゲームは雷がアバウトな進行をしますがライズ定例会とはまた一味違う
ゲームをしたい方はご連絡下さいませ~☆
  

Posted by ..  at 22:09Comments(0)貸切ゲーム

2012年02月29日

車輪


こんばんは雷です!
今日は寒かったですね。
本気で凍死するかと思いました(笑)
先週、雷の町内の新造した山車の車輪が完成したとの事で大工さんの作業場へ行って来ました!

総けやき造りの車輪で、地元では半間と呼ばれています。
この車輪は寸法が一間の半分、約90センチの直径だから半間と呼ばれております。

金額はけやきの部材、心斜里(芯無し)心持ちでも変わりますが、一本百万円☆
一見、丸太な輪切りの車輪と思われてしまいますが、半間は十数点の部材を積木細工の様に組んであり、暴れ木と呼ばれるけやきを隙間なく組む技術にはびっくりします。
山車に大人形、下座と呼ばれるお囃子連を10~15人、彫刻を取り付けて数トンにもなります。

それを支える四本の組子の半間がバラけたら死人が出ますよね。

これから山車に取り付けて試し曳き、調整をして8月の本祭に備えます!

今年の夏も多忙になりそうです。  

Posted by ..  at 21:37Comments(0)徒然

2012年02月28日

RiseでAir Soft


こんばんは雷です!

毎月2回火曜日に開催される、チームSI定例ゲーム。
最近ではライズの裏定例みたいな感じになって来ていますね(笑)

本日参加された皆さん大変お疲れ様でした!
家に帰るまでがサバゲーを実行されましたか?
無事のご帰宅お祈りしています!

今日はライズと仲好しのご近所フィールド、特殊作戦郡区のフィールドマスターとオフィシャルチームのswitchさん一味☆
そしてミリブロガーの、黒狐さん、人攫い.COMさん、フリップさん、ペコちゃんさん等々か集合して豪華なゲームとなりました☆

雷も、もちろんゲームに参加して皆さんから愛のある弾を沢山の頂きました!
オークリーのレンズが割れたのにはびっくりしましたが(笑)

いつも盛り上がるライズ名物ゲーム『脱出戦』は今回も沢山のドラマが誕生しました!
初参加だった、人サライ1号、2号さん、ペコちゃん、ペロちゃん楽しんで頂けましたか?あんな感じですが(笑)気に入って貰えたならばまた遊びに入らして下さいませ☆




そしてアフターはライズから車で30秒のところにある名店?
いつもの海鮮倶楽部☆

今日食べたのはコレ!

アワビの踊り焼きとエビ天丼のセット☆

アワビ旨かったですよ~!
お店からのサービスで値段も爆安!
お店側に悪いのでここでは言えません(笑)

来月のチームSI定例会は第2、第4、火曜日に開催です!

来月も宜しくお願い致します☆




  

Posted by ..  at 23:26Comments(11)徒然

2012年02月27日

落とし物です。


こんばんは雷です!

落とし物が駐車場に落ちていました!
車ののバイザー?
車の落とし物は初です(笑)

両面テープが取れてしまって脱落した様です。

昨日の参加者の方はご自分の車のバイザーのご確認をお願い致します!  

Posted by ..  at 19:19Comments(2)※落とし物※

2012年02月26日

ありがとうございました!


こんばんは雷です!

本日の定例会に参加下さった皆様、ファイナルゲームまで大変お疲れ様でした☆
昨日の雨の影響で足元が悪かったですが、参加者の皆さんのお陰で怪我無く終了できた事感謝です!

今日はいつに無く変則的なゲームを開催しましたが如何でしたでしょうか?

後半のゲームでは、名スパイが誕生したり、思わぬ来場があったりと運営しながら笑顔が耐えない1日となりました☆

来月も皆さんと笑って終れる定例会が出来る様にフィールドをカスタムして行きますのでこれからも宜しくお願い致します☆

来月のライズ自由参加定例会は、11日、25日となっております!
皆様のご来場心よりお待ちしております!


そして来月17日はB.V.R.がついに開催です!

雷がバトルシティーでゲームを回しますよ~!
バトルシティー定例会では行わないゲームを持ち込みますのでお楽しみに~☆


  

Posted by ..  at 19:07Comments(2)ゲーム報告

2012年02月25日

昨夜の作り物。


こんにちは雷です!
今日は雨ですね。
でも明日は晴れ☆明日の定例会のセッティングをしています。

さて昨夜は新型のベンチを製作。
写真の様に背もたれ付きです☆
座ると分かりますが角度が絶妙ですよ~

ただ手間が倍以上かかるので量産は不可能です。


明日の定例会の昼食は出前になりますので宜しくお願い致します!  

Posted by ..  at 13:22Comments(2)つくりもの

2012年02月24日

3月定例会情報


3月のライズ自由参加定例会は

11日

25日

何れもDAYゲームとなります!

4月からはナイトゲームも開催予定です。

また3月17日にはコラボイベントB.V.R.も開催です☆

今回からはライズと特殊作戦郡区、両フィールドを沢山のお客様にご利用頂ける様に、特殊作戦郡区の本間さんと日程の調整を行いました。

皆様のご来場心よりお待ちしております☆


switchの皆さんご来場お待ちしております!







  

Posted by ..  at 23:59Comments(0)ゲーム告知

2012年02月24日

Drpepper!


こんにちは雷です☆

ゲームの休憩中にはDr pepper!ってお客さんが多いです☆
サバゲーマーはDr pepperが好きって事なんだと思います(笑)
雷ももちろん大好きなんです☆

ライズのコーラの自販機のNo.1はコーラNo.2はDr pepperですが、毎回その差は数本。
WBさんではNo.1がDr pepperだそうです☆

来場の際は是非お買い求め下さいませ!

雷の夢は自販機にルートビアを入れたいんですよね(笑)

さてテーブルがもう少しで仕上がるので頑張ります!
  

Posted by ..  at 13:51Comments(0)徒然

2012年02月23日

製作物。


こんばんは雷です!
今夜は祭の集まりで潮来駅前の居酒屋京ちゃんに潜伏してます☆
中に入るとライズのお客さんとあったり(笑)

さて、写真の様。

セーフティーエリア用の作業進めております☆
また少し快適になりますよ~!  

Posted by ..  at 21:51Comments(0)

2012年02月22日

ペリカンケース!


こんばんは雷です。

ペリカンケースの1720がトランクに山積みの図。

最近ペリカンケースを使う方が増えて来ましたね☆
レガシークラスならこんな芸当も可能な様です!



一部のユーザー様には大人気のりゅうさん☆
うん。セクシーです。



  

Posted by ..  at 22:21Comments(2)徒然

2012年02月21日

2月26日自由参加定例会。



2月のライズ自由参加定例会は26日となります!

※最後にお弁当についての大切なお知らせがあります。

☆タイムテーブル☆

会場、受付
8:30
弾速チェック
9:30
ゲーム開始
10:00
ランチ
1H
ファイナルゲーム
16:30

参加費
ビジター2,500円
会員  2,000円

電子レンジ、ポットはご自由にお使い下さいませ。
レンタルご希望の方は事前予約となっておりますので宜しくお願い致します。

事前予約不要の自由参加型定例会ですが、ある程度の人数把握の為に事前にご連絡頂けると幸いです☆

まだまだ寒い日が続いておりますので、ガンガン回して行きたいと思いますので宜しくお願い致します!

沢山のご来場を心よりお待ちしております☆

※事前にご連絡を頂いていたユーザー様には申し訳ありませんが、今回に限りサバイバルフィールドで一番美味しいとご好評を頂いているお弁当がお弁当屋さんの都合により注文出来なくなりましたので、中華屋さんの出前に変更となりましたので御了承下さいませ。  

Posted by ..  at 21:54Comments(0)ゲーム告知

2012年02月20日

MOVE定例会。


こんばんは雷です!
今日は月に一度のMOVE定例会に参加して来ました☆
参加者の皆さんお疲れ様でした!
写真は最近ご一緒する機会が多いやまぴーさんとミレー君!
この写真はスパイ戦の時のスパイ選びでは無く参加費支払いの行列(笑)
今日はM&Fのとりさんから沢山譲って貰ったりしてゲームもそうですが充実した1日となりました!


今日もいつも通り楽しかったんですが、いつも以上に疲れました。
いや果てました。

きつね二人VS 参加者全員。

選らばれたのは、雷とりゅーさん。

選らばれた理由はそれぞれ違いますが(笑)

過去最高に疲れたゲームとなりましたよ。

一重にダデイーの愛に感謝ですね☆

次回はWBでの開催との事!
キャプテンお世話になります☆

さて日曜日26日の自由定例会も迫ってまいりました!
お弁当のご注文は定例会前日の17時までとなっておりますので宜しくお願い致します☆

また人数把握の為、ご連絡頂けると幸いです。




  

Posted by ..  at 18:29Comments(4)徒然

2012年02月19日

ナイロンが気になる年頃なんです(仮)


昨日はミリブロ、ナイロンが気になる年頃なんです(仮)のリコさんとタイショーさんが見学にいらして頂きました☆

寒いなかでしたが、ナイロンや地元の祭の話を沢山出来て楽しい時間になりました☆

ナイロンが気になる年頃なんです(仮)にも紹介頂いておりますのでご覧下さい☆

リコさん、タイショーさんまた遊びに入らして下さい☆

ナイロンが気になる年頃なんです(仮)

http://apart.militaryblog.jp/e302125.html  

Posted by ..  at 22:23Comments(3)徒然

2012年02月19日

メンテナンス!


こんにちは雷です☆

今日の貸切りのお客様をお迎えして一息ついていると、黒塗りのトラックと共に
通称キャプテンが来週してくれました☆

暇なんだそうで(笑)

せっかくなので、溜まりに溜まったレンタルガンの修理を依頼して現在奮闘中です☆

夕方までに終わればいいのですが。  

Posted by ..  at 15:56Comments(1)徒然

2012年02月18日

ちょっとした事なんですが。


こんばんは雷です!
ちょっとした場所にちょっとした物を少しずつ製作してます。

写真は仮合わせ中の写真。
完成してますが、写真を撮り忘れたので来場した時に見てから踏んで下さい☆

前回の定例会の時よりもセーフティーに色々な物が増えて、少しずつ快適になっております!

今夜も寒いですが、まだライズで残業してます。
皆さん楽しい週末を~☆  

Posted by ..  at 20:17Comments(0)つくりもの

2012年02月17日


おはようございます雷です☆

昨夜は珍しく潮来も雪が積もりました!
開業以来初めての雪かきしてます☆

水捌けは良いフィールドですが、構造物は凍ると危ないので朝からサクサク雪かきしております!
晴れて来たのでもう溶けだしてる箇所もありますが、朝はこんな感じでした。





人生初の雪上戦とかしたいと思ってしまいましたよ(笑)

今日は道路が凍結している場所もありますので気を付けて運転して下さいね☆

ライズの入口の坂は朝の9時前には雪が全て溶けましたのでご安心下さいませ☆  

Posted by ..  at 09:59Comments(4)徒然

2012年02月16日

会議に行って来ました。


こんばんは雷です。
今日は仕事をサボった(笑)Mr.君がライズに遊びに来てくれました☆
いや本当は到着したペリカンケースを受領に来てくれたのですが、同じ趣味同志は話が尽きませんね!

ライズから車で五分の処にあるインドカレー屋でカラシニコフの生い立ちから派生系までじっくりと語っていると祭の会議の時間ですよ。

地元の若衆の三役になっているので遅刻は許されません!
急いだかいがありとりあえずギリギリ間に合いセーフでした☆

今年の潮来は五年に一度の総曳きなる祭で、雷の町内は60年に一度の年番なる大役を受ける役にあたります。

故に役員の仕事が例年の五倍以上になるので今年の夏も忙しくなりそうです。

大変ですが、60年に一度しか出来ない年廻りで産まれた事に感謝ですね。
今年産まれた子供が年番町になるのには60歳ですから。

今年も8月の祭に向けて動き出しました☆

今夜は珍しく潮来も雪が降っています。明日の朝は皆さん気を付けて下さいね!

ではおやすみなさい。  

Posted by ..  at 23:58Comments(0)

2012年02月15日

トレーニングウェポン


私のトレポンはLMT社のMRPフィクスドストック仕様です。

フィクスドストックに合うシングルスリングマウントを探してましたが、なかなか見付からず、困っていたところpeacemakerのマーキさんから情報を頂きまして
早速購入してみました☆

Tango Down社製のこのパーツ実だけあって実物ストックにもピッタリ☆

マーキさんに感謝です☆

このパーツはDPMS実物ストックにはぴったり付きましたが、その他の銃に付くかは試してませんので質問等にはお答え出来ませんが、ガスハンドガンが買える値段なのでお薦めも致しません。

トレポンが今年は来てますね~☆
個人的には2012Vrのモーターが気になります。

来週はMOVEさんの定例に参加しますので、参加の皆さん宜しくお願いします☆

  

Posted by ..  at 23:23Comments(0)徒然

2012年02月15日

補修


こんばんは雷です☆
今日は風邪が若干良くなったものの、ふらふらしてたので出張を断念して昨日届いた新しい道具でベンチの補修をしてます。
押切は堅木でも角度がぴったり出せるので楽ですね♪

頬杖の製作も簡単になりました。
今までの半分の時間で高い精度で仕上がります。
早く買えば良かったと後悔。

まだ微熱がありますが、作業が楽しくなってきたのであと少し頑張ります☆






  

Posted by ..  at 18:26Comments(0)つくりもの

2012年02月14日

道具は大切ですよね。


こんばんは雷です。
風邪が悪化してしまいまして。
今年も長引いてます。

そんな中、今日は心が踊る道具が到着しました。
卓上丸ノコ☆
いや昨年末に盗難されて代用品で作業していたんですが、やはり道具は大切です。
この道具で作業効率を上げて行きます☆

寒い日が続きますので、お身体には気を付けて下さいませ☆  

Posted by ..  at 18:17Comments(0)徒然