2016年07月31日
ありがとうございました!

こんばんは雷です!
本日のGARDEN二周年イベントへ参加去れた皆さんお疲れ様でした!
またライズグッズをご購入頂いた皆さんありがとうございましたー☆
予想よりも売れ行きが好調で感謝ですー☆
夏らしくなくサバゲー日和になりましたね!
森は涼しいのと雨に強いですw
沢山書きたい事がありますが、GARDENのミリタリーブログにお任せしますのでそちらをご覧下さいませー☆
家に帰るまでがサバゲーですので気を付けてご帰宅下さいね☆
2016年07月30日
明日はGARDEN二周年に出店です!

こんばんは雷です!
明日はGARDEN二周年の為に休業となります!
出店はポロシャツ、リング、ステッカーとなりますが宜しくお願い致します☆
2016年07月29日
今夜も会議。

こんばんは雷です。
今夜も会議です。
タイトなスケジュールになってきました。

昨日のブログ読んでほんとなの?って聞かれたので広告の裏面ですw
2016年07月28日
協賛してます!

こんばんは雷です!
来月の潮来のお祭の広告にRiseSecretCampも協賛していまーす!
裏面をよく見ると名前だけですが掲載されてますw
とゆー事で毎年の事ながら8月は4~8までは休業しますので宜しくお願いします!
2016年07月27日
GARDEN2周年イベントに出店です!

こんばんは雷です!
7月31日に行うAirSoftPark GARDENの2周年記念イベントにRiseSecretCampの出店が決まりましたー!
販売ブースはGARDENの受付のショーケースにになります!
販売品はフラッグシップモデルのBKステルスポロシャツ、絶倫具、ライズパッチ、ステッカー、全て数量限定品です!
あまりの人気で翌日に完売したライズパッチをT.P.LABOさんに無理言って限定50枚にて増産してもらいました(同じ物はもう作りません)
当日はGARDENグッズのパッチと並べて販売する予定ですので予約をして足を運んで下さいませー!
7月31日は夏祭りですね♪
皆さんまだ間に合うので下記から予約をお願いしまーす!
gardenfestivalyoyaku@yahoo.co.jp
氏名
電話番号(複数の場合は代表でも可)
レンタル、お弁当の有無をご記入して頂き事前予約登録をお願い致します。
景品も凄いので参加して損はしませんよ~!
2016年07月26日
ありがとうございました‼

こんばんは雷です!
今日は変わりやすい天気でしたが、参加頂いた皆さんありがとうございました!
心配した天気もなんとかなっていつも通りのゲームが出来ましたね☆
久しぶりに入らしてくれた方もいてとても嬉しい1日でした!
早速M3RISを取り付けて来た方もいてショットガンユーザーがまた増えそうな予感がしましたw
次回は来月8月30日に開催となりますので宜しくお願い致します!
2016年07月25日
明日は平日定例会

こんばんは雷です!
明日の平日定例会は予定通り開催します!
暑くなって来たので熱中症対策も宜しくお願いします☆
少しフィールドがさっぱりしましたが、動きやすくなりましたのでお楽しみに!
2016年07月24日
M4 ストーム

こんばんは雷です!
M4ストーム。
今日初めて撃たせて貰いましたがこれおもしろいですねw
今年はこれを使って遊びたいと思います。
2016年07月23日
今夜は潮来で。

こんばんは雷です。
今夜はうちの町内の親睦会。
久々に会う若衆と楽しい時間ん過ごしてます。
色々あってもぶっ飛びますね!
みなさんも良い週末を☆
2016年07月22日
OIL交換へ。

こんばんは雷です。
気付いたらこんな時間です。
現場からお送りしますw
オイル交換へいった先で、見付けた変わったスクーター。
電動なのでとても静かで最高!
セグウェイよりもフィールド向きですね(笑)
今夜は忙しいので今日はこの辺で失礼しまーす!
2016年07月21日
テスト。

こんばんは雷です!
夏本番前に扇風機の増設をと新しい扇風機を試しに買って来ましたよ!
まず、工場扇も数社あって良し悪しがあります。
用途によるので、どのメーカーが良いとはあえて書きませんが買う時はモーターの強さを良く見て下さいな~
うちの扇風機はあるメーカーに拘って購入しています。
そんな訳でホムセンに行くといつものメーカーですが定番商品とは違う形の扇風機が売られてました。
低燃費なのかモーターの出力が少し低くてペラの枚数が3枚、足の形状が丸い物を購入です。
結果、いつもの扇風機と同じ様ですが全くの別物w
セーフティーでは風量が弱く、ペラの角度も違うのでまとまった風になりません。
皆さんの体をガンガン冷やすまでのスペックではありませんでした。
トホホ…。
でもフィールドでは物足りない風量なだけで一般家庭では十分な性能ですよ!
お店では力強く感じたり、大きく感じたりするのですが、フィールドに持ってくると物足りない、小さく感じてしまいますw
いつもの扇風機と同じ値段なだけに無駄にはしたくないのでGARDENに寄付して来ました‼
2016年07月20日
努力は報われるのかw

こんばんは雷です。
連日色々やってますが、1回の雨でやり直しがあったりと色々と苦労してます。
そんな時はとある場所で拾ったこの画像をみて奮起してます!
やれば出来るは嘘なんですよね!
やらなきゃ出来ないんですよ(笑)
昔から仕事に波がある人はどうも信用なりません。
急にやりだして、急にやめる。
気が向いたらやる。
自信家過ぎる。
どれもいかんですよねw
2016年07月19日
月夜のNV

こんばんは雷です。
今夜は月明かりが綺麗ですね☆
久々にNVで天体観測してますw
今日も暑かったですが、これから夏本番となりそうですね~
さて、たまには夜戦もいかがですか~?
ナイトゲームの貸切り予約も随時募集しております!
2016年07月18日
佐原へ

こんばんは雷です。
町内名が書かれた高張提灯。
並ぶ姿は壮観です!
昨夜は久々に佐原へ行って来ました。
地元の文化に触ると、熱中症気味でしたが、元気を貰えますね!
今日で連休も終わり明日からまた自然と戦って来ます(笑)
2016年07月17日
7月17日の記事

こんばんは雷です!
参加の皆さまお疲れ様でした!
2on2はかなり盛り上がったみたいですねw
ハンドガンもガシガシ動いて気持ちよい季節になりました!
ハンドガンを使った後はスライドの掃除とオイルアップを忘れずにです☆
2016年07月16日
珍品。

こんばんは雷です。
先日、画像の珍品が届けられましたw
バリケードにどうぞと。
とうみ…。
お米農家の方なら見覚えがあるかも知れませんね。
とうみとは籾殻とお米を分ける為のアナログな機械でして、最新の電気化された機械もこれと同じ原理です。
さすがにバリケードには使えないので解体して薪にしようかなと動かしてみると完動品(笑)
かなりレトロな当時物なのですが使えるって凄いですよね。
そんな訳で博物館にでも寄付したいくらいですが物が大きいだけに貰い手がw
欲しい人いたらご連絡下さいましー!
2016年07月15日
オーバーキル。

こんばんは雷です。
今年は例年よりも少し多目にカットしてまして ご覧の様にスッキリです!
まだ全て終わってませんがAフィールドはほぼ完了となりました~!
Bフィールドもあと1/3で作業を終えます。
今年は3年前の状態に戻してますのでまだまだ変化する予定です!
もう元祖3Dフィールドをがっつりお楽しみ頂けますよ~☆
さて、今度の日曜は月1で開催しているなんちゃっ定例会ですね!
今回のお昼は中華の出前となりますので当日の朝、運営の鈴木まで申して下さい。
参加費3000円
ご来場お待ちしております!
2016年07月14日
殺虫剤。

こんばんは雷です。
夕方の豪雨で大変でした…。
さて、今日は使える殺虫剤のご紹介です。
パーツクリーナー。
蜘蛛、G等にも効果的な殺虫剤ですw
直接かけなければならないですがコスパご良いですよ~!
2016年07月13日
MZ APS BIO入荷です。

こんばんは雷です。
ご好評を戴いているMARUZEN APSバイオ弾が入荷しました!
0.29g 0.25g共に入荷です!
その他にもG&G、マルイベアリングバイオもございますので合わせて宜しくお願いします!
2016年07月12日
ありがとうございました‼

こんばんは雷です!
本日参加の皆さまありがとうございました☆
そしてラストまでお疲れ様でしたー!
今日はとても暑かったので細かく休憩をはさみながら開催しましたよ!
途中、奥様から呼び出されて急いで帰宅された方や、家族の用事で早めに帰宅された方々もいらっしゃいましたが最後まで怪我無く終わる事事が出来ました☆
次回は7月26日に開催となります!
ご参加お待ちしておりますー☆