2016年05月31日
ありがとうございましたー!

こんばんは雷です!
本日、ご来場頂いた皆さまありがとうございました☆
蒸し暑い1日でしたが最後までお付き合い頂きありがとうございましたー!
これからの季節はゲーム中の体調管理がとても大切です!
画像の彼は数ゲームでダウンしてしまいました。
疲れ寝不足が原因なのかも知れません。
エアコン部屋をご用意しておりますので体調が少しでもおかしいなと思ったらすぐ伝えて下さいね!
さて明日から6月です!
怒濤の5月をやり抜く事が出来ました!
5月はイベントや様々な出来事があり公私ともに忙しい月になり、とても楽しく過ごせました~☆
来月からも宜しくお願い致します!
6月の平日定例会は14日、28日となりますので宜しくお願いします!
2016年05月30日
ありがとうございましたー!

こんばんは雷です!
本日雨上がりに入らしてくれたのは山口さまご一行です!
いつもありがとうございます!
コンディションは悪い中でのゲーム大変お疲れ様でした!
雨でも元気いっぱいの皆さんのでしたね!
今日は睡眠不足の中来てくれた人も多かったみたいですがゲームがはじまると動きまくってて皆さんのタフさを見せ付けられましたよ!
初サバゲー、初ゲーム、初フラッグゲットした強者が現れてびっくりw
ゲームする度にめきめき成長していく姿はびっくりしましたー!
幹事さま、参加者の皆さん大変お疲れ様でした!
帰宅後は風邪などひかぬ様に暖かくしてお過ごし下さいね!
またのご来場を心よりお待ちお待ちしておりまーす☆
2016年05月30日
明日は平日定例会

こんにちはー雷です!
明日は平日定例会です!
参加費2500円
お弁当の17時までとなりますのでお早めにお願い致します!
2016年05月29日
ありがとうございました!

こんばんは雷です!
神田ペイント御一行さま本日のご利用ありがとうございました‼
ゲームにBBQにとても盛り上がってましたね♪
熱く暑い1日!
参加者の皆さま大変お疲れ様でした!
ご帰宅後はゆっくりお休み下さいませ~☆
またご利用を心よりお待ちしております!
2016年05月29日
ナイト貸切りありがとうございました‼

おばんです。雷です。
お昼の部に続き、今夜ご来場頂いたのは『池田様ご一行』の皆さまです!
皆さま初ライズでございます☆
感謝です!
茨城の方が茨城のフィールドを使ってくれるのってとてもうれしいんですよね~!
茨城住みだけど、ゲームは千葉ばかりって人も割といるのでw
そんな訳でどんどん故郷のサバイバルゲームシーンを盛り上げて行きたいと思っております!
さて、今日はみなさん初のライズ、中には初ナイトの方、初サバゲーの方。
当たり前ですが、レンタルガンの取扱い、フィールドの説明をしっかりとさせて頂きゲームをして頂きました!
Aフィールドを使いゲームをして頂きました!
お楽しみいただけたでしょうか?
参加のみなさん大変お疲れ様でした!
次回は昼の部でも入らせて下さいませ☆
ご利用ありがとうございました~!
さて、これから明日の用意をしてから仮眠をとりまーす!
2016年05月28日
ありがとうございました!

こんばんは雷です!
本日御利用頂いた同好会の皆さまありがとうございましたー!
少しゲームにもお誘いを頂いてうれしい限りです☆
そして今日は新しく出来たシステマベースのMK18が登場してザワザワしてましたねw
ペリカンのフォームにぴったりと治まった姿は美しいですね♪
初陣をライズで飾って頂きありがとうございましたw
また参加された皆さまラストゲームまで大変お疲れ様でした!
またの御利用を心よりお待ち申し上げます!
2016年05月27日
小川商店さんへ。

こんばんは雷です。
今夜は小川商店さんでご飯してました~
終わってから店主にお願いしてバッテリーの充電をさせて貰ってます(笑)
今夜もピッチあげてきまーす!
2016年05月26日
腰袋。

こんばんは雷です。
腰袋。
職人さんや、美容師さんが腰から下げてるあれです。
シザーケースとかいーたい人もいるかも知れませんが腰袋と統一です。
まっそんな訳でとても便利なのはご存知かと思いますが、皆さんの使わなくなったナイロンもこんな使い方が出来るのでDIYにもオススメなのですw
日曜大工のお供にもナイロンポーチをご活用下さいな~
いま定修の真っ只中と方なんかは、現場で使っていたらちょっとお洒落なアイテムになりそうですね☆
ではでは~
2016年05月25日
ライズパッチのサンプルがあがって来ました!

こんばんは雷です!
サンプルが出来て来ました~!
まずは第1弾のデザインになります!
今回は言わずと知れたTPラボさんの製作になります!
発売は7月になる予定ですー!
また限定50枚となりますが予約開始はまだ先となりますのでアナウンスあるまでお待ち下さいませ☆
2016年05月24日
完売御礼!

こんばんは雷です!
昨日アナウンスしたライズポロシャツのご注文が今朝6時で定数の50枚に達した為締め切りとさせて頂きます!
ご注文頂いた皆さまありがとうございます☆
どーーーしても欲しいという方がおられましたら、熱い思いを添えて今夜22時までにご連絡下さいw
次回はライズ初のワッペンが登場する予定です!
2016年05月23日
ポロシャツにニューカラーが登場です!

こんばんは雷です。
オリジナルポロシャツにニューカラーが登場です!
今回はRG系のグリーンをベースに背中のプリントは更に濃いグリーン。
胸のロゴ、袖のタグを廃止した廉価版となります。
プライスもぐっと抑えて2500円☆
希望の方はRiseSecretCampのホームページ内のお問い合わせから、お名前、サイズ、枚数をご記入の上ご連絡をお願いします!
RiseSecretCampのラインを知っている方はラインからでも同じ内容で送って下さいませ!
いつもながら再販はしない予定ですのでお見逃しなく☆
2016年05月22日
とても珍しい1品。

こんばんは雷です。
AKのマガジンではごさいませんよー
ARのマガジンでございます。
60連は見たことあっても100連ってなかなかお目にかかれませんよ!
隣のEマグと比べるとその長さが際だつと思います。
どこのマガジン?とか野暮な事はYahoo知恵袋で質問して下さいねw
さて、そんな訳で今夜も忙しいので今夜はこの辺で失礼しまーす!
2016年05月21日
新しいバッテリー

こんばんは雷です。
新発売のバッテリーのテストをしてました!
また少しだけですが、良好です!
コネクターがタミヤなのでミニTコネクターに変えて出して欲しいですね。
割と手間なので。
そのうち取扱いを始めると思いますので宜しくお願い致します。
2016年05月20日
LP

こんばんは雷です。
エントツレーベル、カミナリの夜ジェットのアナログ。
フィールドで爆音で流してみたいですけど。
誰かアナログ機材持ってる人いますかね?
と、今日は全くミリタリーじゃない内容をお送りしましたーw
2016年05月19日
AR15.COM ガンスタンド

こんばんは雷です。
AR15.COMのガンスタンドが届きましたー!
たまに寸法測れば自作出来るじゃんとかコピー品を作ろうと画策する人もいますが、そんな野暮な事言わずに、うちで撮影の時にこのスタンドを使って撮影して下さいな~
AR用ですが工夫次第でMP5や308の銃にも使えますよ!
茨城県じゃうちにしかないと思われますw
まっこんな物を個人で持ってる人は変態の部類ですからねw
あっ非売品です!うちの什器ですw
2016年05月18日
5.18。

こんばんは雷です。
今日は雷の誕生日だったので、たまには休みにして仲間とシールズさんの定例会へ行って来ました~
沢山の祝福のコメントを頂きながら一に楽しんで詣りました~
なんと偶然にも現在製作中のTENKUフィールド関係者が入らしてくれてひっさびさのの再開w
電話はチョコチョコしてたんですが、会うと100倍話が弾みますよね~
GUCHI、KISHIMOTOさん、UMAと写真撮影出来たり、仲間とワイガヤゲームも出来て最高な誕生日になりましたー☆
みんなありがとうございました!
2016年05月17日
今夜は松戸~錦糸町へ~

こんばんは雷です。
雨でしたね~とても降りましたのでモチベーションが駄々だ下がりな訳ですが。
気持ちを上げる為にいつもお世話になっているショップさんへ行って参りました~
ビッグアウトさんへ行くと6周年記念イベントの当選者とバッタリお会いして再度挨拶が出来ました~納品の時に立ち会えるなんで嬉しいですよね~
そして錦糸町へ。
階段をあがると棚卸しの真っ最中。
忙しい中対応してくれて感謝です☆
そんな訳で帰路へでございます。
たまには外に出るのも気分転換になって良いですね♪
さて気を付けて帰りますー☆
2016年05月16日
茨城県観光物産協会の視察。

こんばんは雷です。
今日はご紹介を頂いて茨城県観光物産協会さんがライズへ視察に来て頂けました!
視察団の皆さんにサバイバルゲームの説明、フィールド、施設備品の説明をさせて頂きました。
今後は茨城県のホームページからライズまで移動が出来る様になるのかも知れませんよ。
ローカルなイメージのサバイバルゲームから、新しいレジャーとしてサバイバルゲームにこれから変えて行けたらなと思います。
2016年05月15日
ありがとうございました!

こんばんは雷です!
本日のなんちゃっ定例会に参加頂いた皆様ありがとうございました!
日射しは強かったですが、風が積めたい1日でしたね!
ハードなゲームお疲れ様でした!
次回は来月6月19にライズ定例会が開催します!
ひっさびさに雷が回す日曜定例会ですw
参加お待ちしておりまーす☆
2016年05月14日
5月14日の記事

明日はなんちゃっ定例会になります!
お弁当の注文は閉め切りとなりましたが自由参加ですのでご来場をお待ちしております☆