2010年04月30日
☆看板完成☆

雷です。
グランドオープンに向けて連日作業に追われております。
で、本日看板が完成しました!
いたってシンプルな看板です(笑)
色々あってシンプルな看板になりましたが、『シンプルイズベスト』です!
これからゲストゲート入口にそびえ立って目印になってくれる事でしょう!
明日は朝から設置です。GW連休の方は見学がてら遊びに来て下さい。
ではでは。
2010年04月29日
5.3定例

雷です。
また自販機と言わないで下さい(笑)
先日のLC定例会の興奮さめやらぬ中、5月3日の定例会を迎えます!
5月1日にグランドオープンを迎えて初の定例会になります!
天気も良さそうなので、気温も高くなりそうです。当日はGBBも調子良さそうですね!
今回は通常の定例会ですがリクエストあればGBBゲームも行う予定です。今回もハンドガン戦を行います。
またミッションゲーム用にニューアイテムを入手したので参加の皆さん楽しみにしていて下さい。
今回はGWという事で思いっきりゲームがしたい方の為に、リクエストあれば(10人以上)ナイトゲームも行います。
ナイトゲームは19〜20時に終了予定です!
サイリューム代は頂きません。
GWをサバで楽しみましょう!
★タイムテーブル★
●8:30
ゲートオープン
受付開始
●10:00
ゲームスタート
●12:00
ランチタイム
●17:00
デーゲーム終了
ディナータイム
●18:00
ナイトゲームスタート
●20:00
ナイトゲーム終了
片付け。
となります。
※ナイトゲーム参加希望の方は移動の為のライトを持参下さい。
ハンドガン戦を開催しますのでハンドガンをお持ち下さい。
★参加費★
●会員
2000円
●ビジター
2500円
★現地販売品★
●BB弾
900円
●ガス
1000円
今週も多少アトラクションを変えましたので楽しみにしていて下さい!
では皆様の参加をお待ちしております!
2010年04月27日
セーフティーエリアに

これでフィールドレンタルする方々の水分補給も安心ですね☆
値段もリーズナブルですのでコンビニで買うよりお得になっております!
5月のグランドオープンに向け少しずつ環境が整っております!
※5月3日の定例からは手売りでのドリンク販売は行いませんので宜しくお願い致します。
またBB弾(セミバイオ)ガスの販売は継続して行います。
2010年04月26日
初LC定例会

まず、謝罪を。
写真撮るのを忘れてしまいました....参加された皆さんすいません。
なので写真はLC戦成功の意味も込めて先日見に行った20年に一度の祭、銚子の神幸祭の日の丸です!デカいですよね〜
さて、4.25初のLC(リキッドチャージ)定例会に参加された皆さんお疲れ様でした☆
天気も良く気温もそこそこでGBBも快調に動いていましたね!
LC定例会は通常の定例会よりも敷居が高いので心配もありましたが無事開催出来てほっとしました。
昨日の為にGBBを調達された皆さんが沢山いて、今まで見た事のないウェポンを持たせて頂いたり撃たせて頂いたりと沢山のGBBに囲まれ、運営側も興奮の1日となりました☆
電動ガンを使う定例会とは違い必然的に弾数も少なく、たまにジャムが発生したりとリアカンよりも緊張感のあるゲームが開催出来たと思います☆
多少トラブルも起きていましたが、電動とは違いすぐフィールドストリップをしメンテナンスをしていた姿も印象的でした。WA、WE、KSC、タニコバ、AGM、マルゼン、マルイ、タナカと国内外のGBBを発売しているメーカーが殆ど集合した感じでしたね!
8ミリはいませんでしたが。
今回は基本的に殲滅戦、フラッグ戦をチーム変えしながら行いました。
ガス、エアーコッキングだけの参加ですので、ウェポンの差は多少ありますが、ウェポンに合わせた戦術や連携が重視されるゲーム展開になったと思います!
LC戦だと飛距離の関係が絶妙でエアコキのスナイパーさん達もスナイパーを満喫出来たのではないでしょうか?
相手がGBBなら相手の弾の届かない距離からの狙撃が可能ですから。
いつも電動ガンを相手にしているスナイパーさんに次回は是非参加して頂きたいです☆
来月もLC戦を開催しますので宜しくお願い致します。
また次回5月3日は通常定例会になります!
LCWでの参加者が多数集まればLCゲームを織り交ぜて開催も視野にいれておりますので宜しくお願い致します。
またGW中の貸切も3、4日意外は貸切に空きがありますので連絡お待ちしています。
※4月中はグランドオープン前ですので、お安く貸し出し出来ます。
ではでは。雷でした☆
2010年04月22日
新料金のご案内

定例会参加費
ビジター 2,500円
会員 2,000円
18歳未満1,500円
ナイトゲーム定例会
ビジター 3,000円
会員 2,500円
18歳未満2,000円
貸切ゲーム
ご利用時間 AM9:00~PM17:00まで。
平日 20,000円 (月~金)
(10名まで1人増すごとに+2,000円)
土・日・祝30,000円
(10名まで1人増すごとに+3,000円)
貸切ゲーム(ナイト)
ご利用時間 PM18:00~AM5:00まで。
平日 20,000+ 照明代2,500円 (月~金)
(10名まで1人増すごとに+2,000円)
土・日・祝30,000円+ 照明代2,500円
(10名まで1人増すごとに+3,000円)
予約の際には
チーム名
代表者の氏名 (HN不可)
代表者の住所
代表者の電話番号
来場人数(当日変更可)
レンタルガンの有無
予約希望の時間帯
をメールにてお知らせ下さいませ。
・当日人数が増える場合は都度申告をお願いいたします
・ゴールデンウィークは4月29日~5月5日までとします
・年末年始は12月29日~1月3日までとします
正式にご予約頂いた後のキャンセルは、すべてプレー代金の100%をキャンセル料としてご負担頂く様になりますので、ご予約の際はご注意下さい。
貸切ゲームは10名に満たない場合でも基本料金がかかりますのでご了承ください。
雨天時はキャンセルできますが、その際はゲーム前日夕方の天気予報をご覧になった上でその旨お知らせください。
悪天候時以外のキャンセルについては、オープンの準備をすでに行っているため、ご予約人数分の貸切料金をいただくことになりますので、十分お話し合いの上、ご予約いただくようお願い申し上げます。
お問合せの時に対戦相手募集や参加者募集などのご要望があれば、ブログにて募集させていただきます。
10人だけではつまらないなどのお客様は、ぜひ問い合わせ下さい。
平成22年5月より上記の料金へ変更いたします。
宜しくお願い致します。
Rise.Secret.Camp.代表
2010年04月22日
グランドオープン

昨年5月よりプレオープンとして開業し運営してきたライズですが、
来月5月1日にグランドオープンを迎える運びとなりました事ユーザーの皆様に報告致します。
ライズは5月よりグランドオープンし更なる発展を目指す事と致しました。
グランドオープンに合わせマップ看板、自販機等も導入し、年内にはフィールド内のアトラクションを更に追加リニューアルし
、セーフティーエリアの環境整備、屋根等も設置予定しています。
今まで定例会の参加費を1000円頂いてましたが、定例会の参加費も見直しをし、ビジター2500円、
会員2000円、18歳以下1500円と3種類に分けさせて頂きました。
ゲーマーの皆様に出来るだけ安く楽しんで貰おうをコンセプトに1年間運営して来ただけに
心苦しいですが参加費を値上げをさせて頂く事となりました。
今まで定例会に参加頂いた方はグランドオープン後の参加費を最初から会員価格扱いとさせて頂きますので
宜しくお願い致します。
これから今までより1つ上のフィールドへ環境を整えられるように努力して行きますのでこれからも宜しくお願い致します。
5月3日に通常定例会を行いますが、今後グランドオープン記念イベントゲーム等も企画しておりますのでご期待下さいませ☆
2010年04月14日
LC定例戦

使えるウェポンはガスガン全般、エアーコッキングのみとなります。
パワーソースがガス、エアーのみ使用可能です。
即ち、電動ガンは一切使えません。
またCO2、エアタンク等の外部ソースを使用する銃も使用禁止です。
(外部ソースオンリーブローバックモデルは検討中ですが、JAC、MGC、AFA等から発売されていたBV式は使用禁止です)
フィールドが運営する定例としてはマニアックな定例となりますが、今回あえて開催する事と致しました。
当初はGBB戦を予定していましたが、ガスボルトアクション、ガスショットガンは発売されている数が圧倒的に少ない為にエアーコッキングも使用可能と致しました。
電動ガンとは違いガスガンは気温、マガジンの温度により命中精度も左右される他、多弾マグ等も無いため総弾数も少なくゲーム中のマグチェンジのスピードも要求されますね!参加者様のスキルアップにも繋がるのではと考えております。
昨今、国内、海外メーカーから長物GBBが多数発売されましたがゲームではGBBだと不利だなと感じたり、ゲームに参加してハイサイ電動ガンにボロボロにやられた人も少なくない筈。
LC戦ならば、長物〜ハンドガン多少のハンディはあるにしてもある程度条件は同じではないかと考えてます。
少しマニアックな定例となりますがフィールドが運営する定例ではもしかしたら日本初?ではないでしょうか?(間違ってたらごめんなさい)
当日はガス(¥1000)を沢山用意して皆様の参加をお待ちしています。
●タイムテーブル
●ゲートオープン
8:30
受付開始
●ゲームスタート
10:00
●ファイナルゲーム
16:30
を予定しています。
※ガスハンドガン戦も織り交ぜてゲームを行いますのでハンドガンを持参下さい。ガスハンドガン、エアーコッキングショットガンはレンタルも御座います、当日朝に受付に申して下さい。
参加費¥1000となります。
では失礼します☆
2010年04月11日
ナイト定例

Saturday nightのナイト定例参加されたみなさん深夜までお疲れ様でした☆
私はなんだかんだで帰宅4時過ぎで寝たのが5時過ぎ(笑)
今朝は7時に起きてハード1日を過ごしました。
ラストゲームはバタバタしてしまいましたが、今回はいつものデーゲームとは違う進行ペースで行わせてもらいました!
天気もよく寒くなく盛り上がりましたねー!
さて今回は勝敗結果をはっきりさせるというコンセプトで行わせてもらいました。
気になる結果は.....
赤チームの勝利☆
赤チームの皆さんお疲れ様でした!
フラッグ戦は圧倒的に赤チームが強かったですね!でも殲滅戦では殆どがドローでした。
もちろん黄色チームの皆さんも連携がとれたゲームをされてて素晴らしかったです!
また来月もナイト定例ゲームを行いますのでよろしくお願い致します!
次回定例は25日!
初のLC定例☆
GBBメインの定例になります!詳しくは後程UPしますね。
また5月GWの予定は、3日4日ライズのグランドオープン記念のゲームを企画しています!
こちらも後程詳しくお知らせ致します。
では雷でした!
2010年04月08日
ナイトゲーム

4月10日から始まる、定例ナイトゲームが迫ってきましたね!
明日からセーフティーゾーンをナイトゲーム用に変えます☆
といっても照明を設置するだけですが(笑)
天気も良さそうなので参加する方々楽しんで下さいませ☆
ゼロイン調整を行いたい方は開場を早めておりますので明るい時間帯に来場下さい。(レーザーは使用禁止です)
また自由参加定例ですので飛び入り参加も歓迎です!
※未成年者のナイトゲーム参加は保護者同伴者の以外は参加出来ません
●参加費1500円。
(サイリューム込み)
●ゲートオープン
15:30
●ゲームスタート
18:30
●ファイナルゲーム
24:00
を予定しています!
土曜の夜ですのでリクエストあれば時間延長も致します☆
2010年04月06日
行ってきました!

なかなかの品揃え!
そして安い☆
オクで買うより安い値段でびっくりしました。
中華製に強いショップさんで海外のワム4パーツやAEGパーツ、光学機器等が豊富☆
頼めば取り寄せも可能との事。
もちろん国産の中古品も多数あり、ショーケースにはJG、D−BOY、WEの製品がデスプレイされていて欲しい人には麻薬ですね(笑)
私も物欲に負けて買い物しちゃいました...
店員さんも感じが良い方でしたね!
色々と話こんでしまいまして、お仕事中すいませんでした。
感想としてはWEにはかなり強いみたいです。
スカー、HK416のGBB用マガジンも近く入荷予定だとか。
WEのアフターパーツに困ったらオスカーさんに行けばあるかも知れませんね!
夜中の2時まで開店しているらしいので、近ければ頻繁に行きたいショップさんなんですが、潮来から境までは2時間かかるので頻繁には利用出来ないのは残念です。
がしかしワム4のパーツを物色しにまた行きたいと思います!
2010年04月02日
4月10日ナイトゲーム
こんばんは、雷です!
今日は1日、風が強かったですね~
本日から4日の定例の準備に追われています!
さて、今月から開始する定例ナイトゲームは10日に決定しました!
詳細な時間等は後ほどアップします!
画像は今月のアームズマガジンに載った写真です!
カラーだと良く分かりますね☆