スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年01月31日

ありがとうございました!



こんばんは雷です!

本日の平日定例会へ起こし頂いた皆様ファイナルゲームまで大変お疲れ様でした!

天気にも恵まれて最高な1日でしたね!

ライズ定例会らしいゲームとなり最高な展開が続きました!

1日激しくクリーンなゲームをありがとうございました!

次回は2月14日になります!

バレンタインデーにお待ちしております☆

  

Posted by ..  at 20:55Comments(0)

2017年01月30日

明日は平日定例会です。


こんばんは雷です!

明日で1月も最後ですね!

今年もあと11ヶ月となりました!

そんな明日は平日定例会です!

開場8:30となりますので気を付けてご来場下さい!

  

Posted by ..  at 19:39Comments(0)

2017年01月29日

ありがとうございました‼



こんばんは雷です!

本日の定例会へ参加頂いた皆様ファイナルゲームまで大変お疲れ様でした!

また1日を通してクリーンなゲームをありがとうございました☆

本年最初のライズ休日定例会!
気合いを入れて新春セールも開催しました!

BB弾よりもガスよりもショットガン本体がバンバン売れたびっくりな1日w

1月なのに暖かくたまには陽射しも出て最高の天気でしたね!

初ライズの方、休日の常連の皆様、平日の常連の皆様、最高のゲームをありがとうございました!

全てのゲームにドラマが起きましたね!

やってやられての繰り返し!

全てのゲームがライズらしいゲームとなりました!



今日一番は盛り上がったのはショットガンチームVSですね!

たまたまショットガン使いの方が多く入らして頂いていたので、実現しましたがゲームが進むとその場でショットガンをお買上頂いてショットガンチームに編入したりと大盛り上がりでしたね☆

久々に燃えるゲームと皆さん口を揃えて言ってましたね!

次回のライズ定例会は2月26日の第4日曜日に開催します!

皆様のご来場を心よりお待ちしてます☆

そして明後日31日は平日定例会となります!

こちらはお弁当の注文が明日の17時までとなりますので宜しくお願い致します!




  

Posted by ..  at 22:02Comments(0)

2017年01月28日

明日の定例会。



こんばんは雷です。

明日はハンドガン戦も行う予定ですのでお持ちの方は持参下さいませ。

写真は今日の1周年記念の桜です!

桜の近くて焚き火をしていたら春と勘違いして開花してしまいましたw

4月は絶望的な感じもしますので明日は酸化の方は見てあげて下さい。

では明日は気を付けて入らして下さい☆
  

Posted by ..  at 22:25Comments(0)

2017年01月27日

お弁当は明日の17時に締め切りです!



こんばんは。

29日のお弁当の締め切りは明日の17時までとなってます、ご注文の方はお急ぎ下さいませ!

画像はドイツ警察の車輌なんだそうで、友人から送られて来てびっくりしましたw

内張りに貼り付けるなんて驚きの発想ですね。

見てやりたくなった人は少し病んでると思いますので冬の空を1分くらい眺めて心を洗って下さいねw


  

Posted by ..  at 22:09Comments(0)

2017年01月26日

1月29日RISE定例会&新春セール!


こんばんは雷です!

1月29日のライズ定例会は今年初めてですので遅くなりましたが新春セール販売をします!

G&G製、BB0.2gを1800円、0.25gを2000円、ウッドランドガスを1000円にて販売します!

その他、ライズオリジナルグッズのシリコンバンド、入荷したばかりのCYMA製マグプルstyleショットガンも販売しますのでヨロシクお願いしまーす!

概ねの人数把握の為、お弁当の有無も含めて参加表明のご連絡を頂けると幸いです!

またお弁当の値段が2月から700円に値上がりしますので合わせて宜しくお願い致します!





  

Posted by ..  at 19:34Comments(0)

2017年01月25日

ライズの輪



こんばんは雷です!

恩人よりご紹介頂いたシリコンバンドの使い方!

なんとマグウェルに装着!
かわいー感じにおさまりますよ♪

ARのトリガーガードを片方外して装着出来ます!

7.62なら更にぴったりと装着出来ますのでぜひお試しを~☆

広げようライズの輪w





  

Posted by ..  at 21:05Comments(0)

2017年01月24日

ダメ、ゼッタイ!



こんばんは雷です!

突然ですが、実銃って嫌いなんですよね。

ナイフも嫌いです。

基本人に撃ったり刺したりして致命傷を与える道具はとても嫌いです。

その前に日本じゃ禁止されてますので持っちゃダメです。

実銃の部品はストック等はおもちゃと違って強度があるのでとても好きですが、発射機構に関する物は全く興味がありませんので悪しからず。

おもちゃをどれだけリアルな姿にするとかはとても共感出来ますが、おもちゃを改造して火薬で弾丸を発射させちゃうとか愚の骨頂です。

毎月、トカレフ、実銃、販売、の検索ワードでうちのブログを訪れている人が数名いますが、うちじゃ買えないのでそろそろ諦めて下さいw

その前にそんなにトカレフが良いのか?
とも思ってしまいますね。

そんな骨董品みたいなトカレフを欲しがらないで、最新のグロックとか1911とか欲しく無いのかな。

それとも貴重な恩賜の刻印が入ったベビー南部、P08、ボーチャード、ウェブリーとかもコレクションとしてはとても良いと思うんですけどね。

あっでも国内では持っちゃダメです、アメリカで保存して貰うならOKです!

欲しい人はVシネの見すぎなんですかねw

トカレフの実銃を欲しがる人の思想が全く理解出来ません。

予想するに、支那で作った、ガタガタで密輸の時に錆びるからどぶ浸けメッキをかけたどーしようもないトカレフですよ。

ロシア製には遠く及びませんです。

下手すると暴発しちゃって指とか取れちゃうかも知れません。

グロックとかでもそんな事故が毎年多数起きてるんですが、上記の内容のトカレフなら更に危ないです。

日本ではそんな物を持っててもろくなことにならないし、使わないので持ってる人はこれを読んだらすぐに警察に届けて下さいね。

警察は、丁寧に対応してくれると思います。

とりあえず、画像のマニアの銃を良く見ましたがびっくりするラインアップでびっくりしました。

捕まって良かったですね!

日本では許可されてない実銃の所持はダメゼッタイですよ!

とゆーことで当たり前の事を書いてみました(笑)

検索ワード

1911 実銃 販売
グロック 実銃 販売

これで来月から新しい人が来たらまたご報告しますw






  

Posted by ..  at 22:37Comments(0)

2017年01月23日

1月31日平日定例会



1月31日は平日定例会になります!

平日定例会ではマーカーを付けずに行います!

2ゲーム1セットとして開催しますので沢山ゲームがしたい方にはオススメですよ!

ゲームは至ってシンプルな殲滅戦、フラッグ戦しか行いませんが参加していると意味が分かると思います。

参加費2500円
お弁当500円

(唐揚げ、生姜焼肉、ハンバーグ)
お弁当を希望の方は前日17時までにinfo@rise-secret-camp.jpまで代表者のお名前、電話番号、種類、個数をご記入頂きご連絡下さいませ。

また2月からはお弁当が500円から700円に値上がりとなりますので宜しくお願い致します。


  

Posted by ..  at 23:40Comments(0)

2017年01月22日

1月29日ライズ定例会!



こんばんは雷です!

1月29日は今年初のライズ休日定例会を開催します!

今年は月1で開催出来る様にしていきますので宜しくお願いします!

詳細は明日アップしますのでヨロシクお願いします!
  

Posted by ..  at 20:56Comments(0)

2017年01月21日

小川商店さんへ



こんばんは雷です。

佐原での仕事あがりは、友人が経営する小川商店さんへ。

小川商店さんにはスターウォーズエリアがあり、上部には雷がプレゼントした帝国セットが画像の様に並んでいますw

ぜひ行った時には観て下さいな~

そして、美味しい料理をいっぱい食べて下さいましー♪

  

Posted by ..  at 19:37Comments(0)

2017年01月20日

オートマティックリボルバー!



こんばんは雷です。

26年式、エンフィールドリボルバーと中折れ式の拳銃ってノスタルジックな感じがして好きなんです。

変わり種としてはこの画像のオートマティックリボルバー!

自宅にガン部屋がある様なガンマニアなら勿論ご存じの拳銃ですね!

すこぶる重いらしいですが、英国らしい奇抜な感じが良いですw

エアガン、モデルガン化もされてないですがこの度CAWから出るかもと噂が流れ出したので出たら買いたいところです。

名前は?書かないので自分で調べてみて下さいなー♪



さて、今夜も冷えるので温かくして過ごして下さいね☆

  

Posted by ..  at 20:21Comments(0)

2017年01月20日

納品。



こんばんは雷です!

今夜はフリップ工房さんへ納品してました!

例のあれですw

そのうちフリップ工房さんのブログでも更新されると思いますのでお楽しみにですー!


  

Posted by ..  at 00:18Comments(0)

2017年01月18日

バイク熱。



こんばんは雷です!

日曜日にお客様とバイクの話で盛りあがりましてバイク熱が上がってしまいなんとか熱を下げてますw

でもエンデューロ楽しそうですw

MULLの社長との会話でも時々出るのでヤバイですね。

やっぱKTMですよねー♪

でも怪我しちゃうと変わりがいませんからねー!

我慢ですね。

さて、今日もメンテナンス。

明日もメンテナンス。

毎日楽しく仕事出来てます!

これも皆さんのおかげですね!

今日も感謝です!


  

Posted by ..  at 21:04Comments(0)

2017年01月17日

ありがとうございました‼



こんばんは雷です!

本日参加頂いた皆さん早朝より大変お疲れ様でした!

今日は到着してすぐシーマ製のショットガンをお渡し出来たお客さんから最高の笑顔を頂きましたよ(笑)

この笑顔に参加者全員が癒された事でしょうw

さて、今日も激しくクリーンなゲームをありがとうございました!

初サバゲーの方も参加して頂いて盛り上がって終了出来た事感謝です!

次回の平日定例会は1月31日(火)に開催です!

皆さんのご来場を心よりお待ちしております!



  

Posted by ..  at 20:11Comments(0)

2017年01月16日

明日は平日定例会です!


こんばんは雷です。

明日は平日定例会です!

明日も寒いと思いますので冷えない様にゲームを回して行きます!

参加費2500円

自由参加となります!

参加の皆様気を付けてご来場下さいませ☆



  

Posted by ..  at 19:40Comments(0)

2017年01月15日

カトラス様 ありがとうございました‼



こんばんは雷です!

本日ライズへお越し頂いたのはチームカトラス様!

長い方とはもう8年のお付き合いですね☆

今日は1日を通して寒かったですね~最強寒波とか言われてた意味がわかります。

水道も凍って大変でしたが、心配された雪もなく天気は快晴でしたね♪

チームの皆さんの日頃の行いとゲームに対する情熱がそうさせたのだと思いますw

肝心のゲームはというと、朝礼から始まり弾速測定チーム別けまで手慣れたMCでテンポの良い進行とゲームでした!

毎月貸切りしているだけあって昨日今日出来たフィールドなんかよりうまいかもしれませんw

私も勉強させて頂きました!

そして、都内のインドアフィールド『ラムラム』さんのオーナーであるワンダーさんともお久しぶりの再会しました!

戴いたポスターを貼らせて頂きますね!

皆さんの元気ゲームスタイルと笑顔にとても元気を頂けました☆

参加の皆様大変お疲れ様でした!
また沢山の笑顔をありがとうございました☆

また入らして下さいませ~今後も宜しくお願いします!


  

Posted by ..  at 22:08Comments(0)

2017年01月14日

今日の天気。


こんばんは雷です。

今日も寒かったですね~

さて、気になる天気ですが、今日の潮来は晴れてました!

ですので、このままならばコンディションは良好だと思われますよ~

霜は降りるでしょうから朝は少し滑る箇所もあるかと思われますのでご注意下さいませ☆

明日ご来場の皆さま!

朝は道路か凍結の恐れもありますので気を付けてご来場下さいませ~‼

そして来週は新商品が到着する予定ですので到着したらアップしますね!  

Posted by ..  at 18:36Comments(0)

2017年01月13日

Aフィールド。



こんばんは雷です!

寒いですね。

凄い寒波が来ているんだとか…。

寒かろーが軟弱ではないので仕事してましたが、ホント寒いですw

急きょで、Aフィールドの整備を進めてますがなんとか明日には終えそうですよ。



  

Posted by ..  at 21:00Comments(0)

2017年01月12日

ド初期!



こんばんは雷です。

写真はフィールドを作り出した頃です!

こーやってみると広いですね!

松の木の大きさを見るとまだまだ小さくて可愛いです(笑)

この画像から今年で8年。

グランドオープンから7年ですよ!

3Dフィールドといえばうちでしょうね!

フォルダを整理していたらこの頃の画像が出て来たのでたまにこんなのをネタに書いて行こうと思いますよ~

ってなことで今年の5月3日でグランドオープンから7年目を迎えます!

5月3日の7周年記念ゲームは派手に行こうと思いますので宜しくお願いします!
  

Posted by ..  at 21:17Comments(0)