2010年09月30日
おはゆ

雷です。釣りっぽいタイトルすいません。
先日少しお伝えしましたが10月1日〜16日まで貸切半額セールを行います☆
平日、10000円(10人様まで。1名増える事に1000円追加)
土日祝日、15000円(10人様まで。1名増える事に1000円追加)
ナイト貸切は照明代2500円を別途頂きます。
土日祝日でも、お1人様1500円て御利用頂けますので大変お得になっております☆
この機会に是非御利用下さい!
m24sws_762@yahoo.co.jpまで御連絡心よりお待ちしております!
2010年09月29日
○鯖行ってきた!



雷が所属するチームの定例で○鯖に行って来ました!
日曜日の定例のレポもまだですが忘れる前に○鯖の報告をば。
まず報告から○鯖さんがリニューアルをするそうでリニューアル後のプレゲームにチームが招待を受けました☆
11月くらいだそうですよ!
うちのチームは毎月2回メンバーの仕事上、火曜日にライズにて開催しているんですが、昨日は生憎の雨....中止にしようかと思いきや、いやせっかく16名集まるんだからインドアゲームってな事で前日の夜、急遽○鯖を予約し行ってきました☆
当日の朝に3人ドタキャンとゆーアクシデントには参りましたが、心よく○鯖のスタッフさんが対応してくれたので良かったです。
何だかんだサバゲでは初の幹事だったので、今回は欠席だったチームの管理人さんはさぞ大変なんだと思いしりました。
ぶっちゃけ定例の方が楽ですね!
さて、急遽の予約ながらも利用時間も変更してくれて、更にお茶やお菓子の差し入れまでくれるなんて素敵過ぎる○鯖!
○鯖のSさん読んでるか分からないけどありがとうございました!
フィールドのインプレは各方面で色んな方が書かれているので割愛させて頂きますが、セーフティーと駐車場の間にある、穴には皆さん注意して下さい(笑)
えぇ雷は朝いち落ちましたよ。
2Mはある穴にそれも腰まで....朝から携帯は水没しブルーな訳です。 水捌けが悪すぎです。
水溜まりが池になり穴と水溜まりの区別がつきません。
靴はゴアだと余裕こいてたらドボンです!
これからゴアパンツも必要だと感じたこの頃。
が!!
それをよそに大雨の中楽しそうに用意、移動を開始をするメンバー達...
何度催促しても穴に入らないライズ後援会会長。雷だけ朝からイライラです(笑)
今回はハイパー道楽さんのカスタムガンコンテストM4の部で優勝&3位を獲得したフリップさんが参加してくれまして、カスタムガンを持ち込んでくれたのでTOP画像にさせて貰いました!
フリップさん同僚の方、参加ありがとうございました☆
また機会あればご一緒しましょう!
今回は海兵Devでお馴染みのレンジャー君とバディを組んで尖閣諸島をテーマにした装備でのゲームをした訳なんですが、中国人チーム(仮想)に押され気味でした(笑)
ゲームの内容は割愛しますが毎回、同じ場所での交戦になってしまうので、ゲームを工夫しないとってのが感想です。
参考までに、電動3人VS全員ハンドガン戦は楽しかったですよ☆
まぁ結局の所、午後からハンドガン祭になってしまった感じで17時に終了。
何だかんだ言ってハンドガンは基本ですが、ハンドガン戦が一番楽しいですね☆
うちのチームは冬でもガスブロでハンドガン戦をするチームなのでみんなも満足したもよう!
帰りの車中、レンジャー君と本日登場した妖怪について話ながら帰宅☆
楽しい1日になりましたよっ!!
※公開出来ない妖怪の名前と人物を気になった方は次回あった時に聞いて下さい。
帰宅後すぐ消防の練習に行き、練習終了後に祭の集まりに行って来たので今日もクタクタですよ。ですが今夜も19時から練習に行って来ます....
2010年09月27日
10月定例。

10月のライズ定例は、●デーゲーム
17日(日)
31日(日)
●ナイトゲーム
23日(土)
の日程で開催予定です!
また改めてUPしますが、10月1日〜16日の間はフィールド貸切料金を半額セールを行います☆
平日10000円
(10人まで1名増えるごとに1000円)
土日祝日15000円
(10名まで1名増えるごとに1500円)
と大変お得になっております☆
10月の連休ゲームを開催予定の皆様この機会に是非ご利用下さい☆
m24sws_762@yahoo.co.jpまでご連絡心よりお待ちしております☆
2010年09月26日
9.26お疲れ様でした☆

TOP画像は約束通りリーダーさんです☆
今日は秋晴れの最高のゲーム日和でしたね〜☆
初参加の皆様ありがとうございました!
楽しんで頂けたでしょうか?
今回は通常の殲滅、ブラック、ハンドガン戦に加え、狐狩り、ライズ名物ゲーム脱出戦を行いました!
皆さんとてもクリーンなゲームスタイルで安心して運営がで出来ました事御礼申し上げます☆
本日は久し振りに数枚写真を撮りましたので後程UPさせて頂きます☆
では今日はこの辺で失礼します。
雷でした☆
2010年09月25日
明日

やっと明日のセッティングを終えゆっくりしたところです。
今日は嵐のような風で多少バリケードが破損しましたが、なんとか復旧しました☆
明日、来場される皆様気を付けてお越し下さい!
2010年09月25日
新米販売開始

今年も新米が出来ました〜
あっ以前もお伝えしましたが古くからうちの家業は農家です☆
ただよそと少し違う所はコシヒカリ専門農家ってとこ。
なので茨城産コシヒカリ100%の混じりっ気なしです!
今まで銀座のお店にも納入していましたが、今年からフ○テレビのお弁当屋さんにも納入が決まりました。
芸能人も食べるのかな?
ブランドでは魚沼産に適わないですが、茨城産コシヒカリも美味しいですよ!
今年も良い出来の新米が穫れましたのでライズでも販売開始致します☆
価格は
玄米30キロ 8千円!
玄米での販売になります!
帰りに精米したい方は近くのコイン精米所を教えますので購入時に私に聞いて下さい。
また当日でも販売は可能ですが、ゲーム終了後にお渡しとなります。
事前に御連絡を頂けるとライズまで運んでおきますので受付の時にお渡し出来ますのでなるべく事前に御連絡をお願い致します!
26日の定例から販売出来る様になりましたので、定例参加もお米も宜しくお願いします☆
2010年09月24日
9.26日

今日は寒かったですね!26日の定例の為に本日カッパを着て整備を行いました!
今日は整備には欠かせないグッズを紹介します。
まずゴアカッパ。
雨は弾いて着ても中は蒸れない!
やはりゴアテテックスは偉大ですね☆
雨の日はゴアカッパとメレルのモアブGTXで行ってます!
モアブはトレッキング用なだけあって履き心地はゴム長靴と比べ物になりません。
歳を重ねると足が疲れないは重要です(笑)
濡れないって素晴らしいのですが、グローブはゴア製品が無い。
あとはゴアテテックスのグローブがあればばっちりなんですが、あるんでしょうかね?
とりあえず現在はメカニクスとビニール手袋を使用してます。
草刈り機を使う場合に使うアイウェアはオークリーのモンスタードッグSI☆
普段から仕事で使ってるので傷だらけですが、溶接以外ならハードに使っても平気!グラインダーの切り子が飛んで来て当たっても全く(当然ですがw)問題なしです。
たまに曇るのが難点ですが、以前使っていたワイリーSG‐1よりは曇らないのでいいです☆
さて、伐採したAフィールドの松の変わりとなる新バリケードを明日設置します☆
まだ暫定的ですが安全にプレイが出来るように配慮して設置したいと思います。
まだ26日の参加募集中ですのでご連絡をお待ちしております☆
2010年09月22日
お気に入り追加

このチームは説明するよりはHPを拝見して戴いた方が早いですよね(笑)毎月2回、チームの定例ゲームを平日に(主に火曜日)行っている地元のチームです!
今月は28日にライズにて定例ゲームをします☆ゲームしたいけど火曜しか休み無い方等いましたら気軽にHP管理人さんまで連絡して見て下さいね☆
さて、気付けばお気に入りの数が増えて来ました、サバゲーを通じて沢山の方々とお会い出来たんだと実感。
これからもゲーマーの皆さんに楽しんで頂ける様にフィールドの成長させて行きます☆
では雷でした〜
2010年09月22日
9.26定例会

今日のTOP画像はは久しぶりにレンジャー君に登場して貰いました☆
海兵もいいけど陸自姿も似合いますね〜
9.26ライズ定例タイムテーブル。
●ゲートオープン
8:30〜受付開始
●ミーティング
9:30
※ミーティングに間に合うように入場をお願い致します。
●ファーストゲーム
10:00〜
●ランチタイム
1H
午後からハンドガン戦を行いますので、各自持参頂きます様お願い致します。
●ファイナルゲーム
16:30
解散
17:00
完全撤収
18:30
となります。
●参加費●
ビジター2500円
会員 2000円
お弁当
500円
唐揚げ
生姜焼き
※前日の18時までに必ず注文の連絡をお願い致します。
現在参加募集中です☆
皆様からの御連絡を心よりお待ちしております!
2010年09月22日
☆秋祭☆

前回お伝えしたと思いますが、石岡の祭を見学して来ました☆
何だかんだ毎年見にいってるんですが、石岡の祭は規模がデカいですね~
出店は潮来、鹿嶋、麻生、佐原の祭の出店の数をを足しても足りない位あります!
大袈裟じゃなくまじな話!
石岡の祭にいくと地元じゃ中々お目にかかれない出店が沢山出てるのが好きなんです☆
お飯事用品専門の出店とか今年は黒豚入りの大判焼きとか変わった出店が沢山ありまして。
ラーメンバーガーとゆー間物があったのでチャレンジして来ました☆
味はラーメンですがなかなか言葉になりませんです(笑)
あっ昨日が最終日だったので明日行ってもやってませんので間違って行かないで下さいね。
写真は若松町の山車☆
総欅造りであろうこの山車を造るには聞いた話だとうん千万円かかっているそうです。
茨城なら余裕で土地買って家建てられますね(笑)
最後に
26日のライズ定例会はまだまだ参加者募集中です!
今回はお客様からリクエストがありましたので、急遽ですが、ハンドガン戦を行いますので自慢の拳銃を持参下さいませ☆
ではおやすみなさい!
雷でした~
2010年09月21日
定例お疲れ様でした!

先日のデーゲーム参加戴いた皆様お疲れ様でしたそしてありがとうございました☆
真夏よりは日差しも落ち着いてゲーム日和かな〜なんて思いきや夏のような日差し!
まだまだタープ無しではきつそうです。
今回も白熱したゲームになり、運営しながらワクワクのシチュエーションが沢山でした。
サバゲー初参加だったUさんFさんは如何でしたか?またライズ定例に初参加くださったHさんもお疲れ様でした!
是非また遊びにいらして下さい☆
写真。
本日、ライズ後援会の協力でフィールドメンテナンスを行い、前回お知らせした松を焼却処分しました(涙)
写真ではまだ残ってますが根元から伐採しました。
いや〜松が無くなったらスッキリしすぎてAフィールドでのゲームが大変な事になりそうなので次回26日の定例までには何か設置して置きます!
次回26日のライズ定例会の参加者も募集中です☆
初参加の方は
m24sws_762@yahoo.co.jpまで御連絡下さいませ☆
ではでは。
2010年09月18日
明日の定例

明日の定例会のセッティングが終了しました〜!
明日参加される皆さんに楽しんで頂けるよう頑張りますので宜しくお願い致します。
明日のお弁当を注文する方は19時までに連絡をお願い致します。
さて写真の赤い松。
大切にしていたんですが、ついに松食い虫にやられてしまい、残念ながら被害をこれ以上増やさない為に伐採焼却処分となってしまいました。
残念なので伐採したら早急に何か作ります!
お楽しみに☆
では明日気を付けて来場下さいませ〜
2010年09月17日
9.19定例

こんばんは、雷です☆
19日の定例会へ応募頂いている皆様ありがとうございます。
最近は涼しくなってきたので秋のゲームシーズン到来ですね☆
今回の定例会も、8時半に会場、受付開始、10時ゲームスタートとなりますので、宜しくお願い致します☆
のち程きちんとアナウンスしますが、うちで作っているコシヒカリの新米が出来て来ました☆
ご予約を頂ければライズでお渡し致します!
19日皆様の参加お待ちしております☆
2010年09月07日
お疲れ様でした☆

また今回初参加頂いたサンダースの皆様ありがとうございました☆
今後共宜しくお願い致します。
今回は前回と比べて、涼しく過ごしやすい夜となりましたね〜!
今回は月が無かったのでいつもより暗かったですが、フィールド内に街の明かりが入るので目が慣れればいつも通りライト無しでも移動可能なようでした☆
幸か不幸かライズは森フィールドではないので月が無くても漆黒の闇とはなりません。
ですが満月の夜はムーンライトだけで走り回れます!
秋のサバゲーシーズン満月の夜に貸切でのナイトゲームは如何ですか☆
写真はナイト仕様に色々付いてるSR25☆
上に乗ってるゴッツいスコープかっこいいですね〜そうそう買えるもんじゃない代物です(笑)
さて、予定では来月が最後のナイトゲームになります!
リクエストあれば継続しますが皆さんはどうなんでしょうかね?
これからも現地での声を大切に運営に反映させて行きますので宜しくお願い致します☆
次回のライズ定例会は、19日(日)のデイゲームになります!
皆様の参加をお待ちしております☆
2010年09月03日
明日のナイトゲーム

告知が遅くなりましたが、明日のナイトゲームは予定通り開催致します☆
開場、
17時
ゲーム開始
19時〜19時30分
ファイナルゲーム
0時頃
になります。
参加費
ビジター
3000円
会員
2500円
となっております。
9月に入りライズの夜は涼しくて過ごしやすくなって来ました☆
皆様の参加をお待ちしております!
2010年09月01日
☆祭☆

雷は今日から少しだけ鹿嶋人になってきます!
暇があれば遊びに来て下さい☆
しかし暑いっす!