2016年01月27日
フレーム。

こんばんは雷です。
SR30で使用しているSGTのフレーム。
アルマイトでは剥げてしまうレベルの傷でもきちんと守ってくれてます。
セラコートって凄いですね。
全ての色が同じくらい強度がある訳ではないそうですが、黒はイー感じです。
マルイさんのGBBM4も強いんでしょうね。
最近は民生ARが流行っているので変わった形状、色のARが出ていて、ユーザー側で色々選べるのは良いですが、作ったり、買ったりしてもすぐ飽きて手放す人も多いみたいですね。
お金持ちは沢山作れますが、みんながみんなそうではないと思います。
これはARに限りませんがお金がないのに、あれこれヤフオクで売っては違う物を買うとゆー負のサイクルから抜け出す為のアドバイスです。
ARもよいAKもよいG36もよいってそんなにぽいぽい銃を変えてると操作、構え方、グリップの角度、マガジン等々違うのでアホみたいに苦労します。
ベテランの方はメインの銃にきちんと予算を掛けて永く使ってる方が多いですね。
理由を聞くと大抵の方の答は、構えた角度が違う銃ではここぞって時に当たらない。
でした。
本当にお気に入りの銃が決まっていればアチコチに手を出さずにお気に入りの1つの銃に予算を絞って掛けてみましょう!
コレクターとコスプレイヤーはその銃じゃないと完成しないので参考にはなりませんが。
数年前のマグプルみたいな一時の流行りではなく長く付き合える、付き合えそうな仕様を選ぶのが良いと思います。
本当にマグプルが好きな人はマグプルで良いと思いますが☆
あっ雷はマグプル大好きですw
何となく銃選びって異性選びに似てるなぁって気がしますw
ロングの子もいーけど、ショートもいいみたいなw
また話が逸れましね。
さて、今夜はこの変で失礼しまーす!