元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2013年02月28日

ライズの放射線量測定結果

ライズの放射線量測定結果


こんにちは雷です。

以前から気になっていたセシウム等の放射線量を計測してみました!
今回使用したのはFJ2000とゆーガイガーカウンター!
000.1から計測出来るタイプです。

写真はBフィールドの竹藪の通路脇です。
枯葉が沢山あるので心配でしたが低い数値ですね!

さて測定結果は。


セーフティーエリア、000.1マイクロシーベルト

Aフィールド、000.2マイクロシーベルト

Bフィールド、000.2マイクロシーベルト

何れも最高値になります。

測定した場所は、枯葉が積もった場所、水道になっている場所、フィールド内の殆どの場所で測定しております!

枯草をたまに燃やしているので、高いと思われていた焚き火をしているドラム缶も000.2マイクロシーベルトでした!

測定結果により、これまで通りに匍匐して頂いても安全ですね☆

気になっていた皆様ご安心下さいませ☆

さて3月の休日の貸切り可能日は16、20、23日となっております。

貸切りゲームを考えている皆様お早めのご連絡をお待ちしております☆











Posted by ..  at 17:18 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。