2014年03月14日

フィールドマスターの道具

フィールドマスターの道具


こんばんは雷です。

写真はインパクトとチェーンソー!

バリケードや構造物を作る時にはとても便利な道具です。

インパクトは日立の18V。
14Vと何が違うかというと力よりも持続力ですね!
整備は電源の近くばかりではないのでバッテリーの持ちが良い物が良いですね!
予備もありますがバッテリーが切れた時にフィールドの一番奥からセーフティーへ戻る時間が勿体ないので重宝しております。
段取りと道具で仕事の進みはグッと変わります☆

日曜大工ではいらない様なスペックですが4、5万で買えます。
同じ日立でもランクがありますので、ホームセンターで売っている様な2万くらいの物とは段違いの耐久力ですよ!

あと日立は無理がきくので愛用してます!

そしてチェーンソーはタナカ製。
フィールドを始めてチェーンソーは2台目です。

100Vがあるところなら電動でも良いのですが音は静でも力がいまいち。

バッテリー式36Vチェーンソーもありますが、買うなら煩くてもエンジン式のチェーンソーを選びます。

バッテリー式は値段があまりにも高いのとインパクトとバッテリーが共用出来ないのでエンジンチェーンソーです。

使い方を間違わなければオイル、混合、刃を磨いだりブレードを交換したりしながら永く使えます。

メーカー、ブレードの長さや馬力によって値段も違うので購入する時には専門の方に用途を説明してからの購入をおすすめします。

立ち枯れした木を伐採する等々とても役にたちますよ~

もちろんこの他にも下げ振り、レーザー、ブレードソー、鋸、沢山の道具を駆使して製作しています。

GLから600とかFLから1000とか聞いて分からない人には全く関係ない物ですがただ作るだけではありませんので建築の基礎が分からないまま製作すると見た目が粗大ゴミみたく見えちゃいます。

バリケードなんて廃棄の冷蔵庫、洗濯機、アルミの雨戸とかだってバリケードになっちゃう訳で(笑)

でもゲームでは撃たれて壊されたり、傷が付くのが当たり前の物ですので、予算と見た目のバランスがとても難しいですね。

お客さんに楽しんで貰えるバランスのとれた配置を見付ける事が出来た時はとても嬉しいんですが(笑)

お客さんには伝わりずらいですね。

たまに見抜いてくれるお客さんがいるととても嬉しいです☆

とまぁ。

今日は雷がどれだけフィールドが好きかとゆー自己満のお話でした。






Posted by ..  at 18:50 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。